【レシピ】日本のナチュラルチーズ生産者さんのチーズで季節のチーズプレート

5月の「日本チーズ紀行(CAFAJ)」でご紹介された
日本のナチュラルチーズ生産者さんのチーズで
季節のチーズプレートを作成してみました。


ミルクファームすぎやまさんの「京丹波の白いモッツァレラ」を貴醸酒(左)と新茶(右)に漬け込んで大人のデザートにしてみました。小ぶりで端正、しなやかな弾力のある愛らしくも美味しいモッツァレラです。今回は漬けてみました(美味しかったです)。
が…、先ずは作りたてを塩胡椒&オリーブオイル、あるいは出汁醤油を少したらすなどして、そのまま堪能されるのもオススメです。

古株牧場さんの「Tsuyako Formage」。熟成の段階によって異なる風味を楽しむことができます。今の季節はこんなフレッシュな感じがお気に入りです。

古株牧場さんのEpiceエピス。クミンシードが入っています。このままでも目先が変わって美味しいですが…お料理に使っても楽しいです♪

古株牧場さんの「つやこブルー」。カットしてしばらくすると青カビがイキイキしてきます。もっちりとした食感で穏やかな風味…優しく食べやすいブルー

古株牧場さんの「ツツー」。日本酒でウォッシュしているそうです。もっちもちでした。色々なお料理でも楽しんでいます♪

ミルクファームすぎやまさんの「京丹波の白いモッツァレラ」と「さけるチーズロング」(←このロング感すごい!)と「さけるチーズしょうゆ味」。パッケージも可愛らしいです。

古株牧場さんのチーズ達のアートな包装に釘付け♥