真夏の女子会~会費制ホームパーティへのケータリングプラトー~

チーズパーティのリクエストをいただきました。
お家ぃず冥利に尽きます。
気心しれた女子会ということで…はりきって♪永遠の乙女心をくすぐる?海辺のイメージで遊んでみました。

フィンランドの森メッツァネイトチーズ工房さんのLumikki(「白雪姫」という名前のフロマージュブラン)にスイカ(と赤パプリカとトマト)のガスパチョをあわせてみました。

チーズ王国のオリジナルグランカマンベール(程よく熟成したもの)を贅沢に焼いて。
…至福♥

ブルードーヴェルニュA.O.C.
食べる直前まではブロックのまま

ブルードーヴェルニュA.O.C.
食べる直前に切り分け。

サフランをたっぷり使って熟成された旨味たっぷりの「トム ド ベリー オー サフラン」(後)と、
胡桃の風味食感と美味しいミルクの味わい「胡桃入りのトム」(前)。
食べる直前に切り分けて香りも堪能♪

チーズ王国 オリジナルグランカマンベールに、パンドエピスをあわせて。
ブルゴーニューのモルバンの森の養蜂農家さんのオーガニック蜂蜜を70%使用したものだそうで、グランカマンベールとの相性が抜群ということで、フロマジェリーヒサダパリの恵理さんがサービスで送って下さったものです。

TOYO CHEESE FACTORY age01 Hard
ニセコチーズ工房 椛
「濃厚!」「とっても美味しい」のコメントをいただきました。

クロタン 熟成違いを少しずつ
どれもそれぞれ、美味しい。

SHIBUYA CHEESE STAND
東京ブッラータ
完熟メロンの組み合わせ。
じわじわくる味わいや食感のハーモニーが…ご想像通りの美味しさでした。

家族や大切な友人と囲む食卓…お家ぃずはここから始まりここに戻るような気がします

上段
フィンランドの森メッツァネイトチーズ工房さんのLumikki(「白雪姫」という名前のフロマージュブラン)にスイカ(と赤パプリカとトマト)のガスパチョをあわせてみました。美味しいフロマージュブランは色々ありますが、こちらはLumikkiならではの大正解だった気がしています。
下段
ブリアサヴァランにスモークサーモンとディル、ライムで。

手前から1皿目
夏、一度は食べないと…なフェタ
手前から2皿目
SHIBUYACHEESE STAND 出来たてモッツアレラ
定番のトマト&バジル&オリーブ油のほか、旬の桃ともあわせてみていただきました。